費用について
当院では、基本料金の支払いに一括または分割でのお支払いが選択できます。(分割払いでの利息は一切発生致しません)不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
矯正治療は基本的に“矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。治療期間も長く、高額な費用がかかるため、十分検討したうえで、治療が開始されるようお願いします。
 ※矯正歯科治療の料金は、医療費控除の対象となります。
				※先天異常の50疾患および顎変形症に対する外科的矯正歯科治療に対し健康保険による診療が可能です。詳しくはこちら➡
当医院では、初診相談の際に治療費をお見積もりしますが、最終的な決定は精密検査後の診断時にいたします。万が一、転勤、就職、進学などでお引越しのため治療継続が困難な場合、治療進行部分の治療費を差し引いた額を返金いたします。また、転勤先での矯正専門医への資料の作成費が必要な場合は、別途費用がかかりますことをご了承ください。
費用
(税込価格)
				
			相談/診断
| 初診相談料 | 2,200円 | 
| 精密検査料 | 40,500円 | 
| 診断料 | 5,500円 | 
小児矯正
| お子様の矯正治療(Ⅰ期治療) | 430,000円 | 
| お子様の矯正治療(Ⅱ期治療) | お選びいただいた大人の矯正料金からⅠ期治療費用 (430,000円)を引いた金額 | 
成人矯正
| 大人の矯正治療(Ⅱ期治療)  | 
					    表側の矯正 660,000~870,000円  | 
				      
| 大人の矯正治療(Ⅱ期治療) |  マウスピース型矯正装置 (コンビネーション治療(他の矯正治療と併用)含む) 790,000~1,040,000円  | 
				      
部分矯正
| 部分矯正治療 | 
					    70,000~330,000円 | 
処置/観察
| 毎回の処置料
				        (歯のクリーニング含む) | 
					    4,500円 | 
| 毎回の観察料 (歯のクリーニング含む) | 3,500円 | 
その他
| 歯科矯正用アンカースクリュー | 7,000円/1か所(部位) | 
| 矯正治療にかかわる自費の抜歯処置 | 5,000円 | 
| 矯正治療にかかわる自費の親知らず抜歯処置 | 14,000円 | 
お支払い方法
- 当院では、現金でのお支払い以外に、各種クレジットカード決済にも対応しております。
 - 分割での支払いにも対応(利息は一切かかりません)
 
			医療費控除
			
			※注1:総所得金額が200万円以下の場合は、その5%の額となります。
※注2:生命保険契約などで支給される入院費給付金、健康保険などで支給される療養費、出産育児一時金などを指します。
			
			※注3:総所得により税率(所得税・住民税)は、異なります。税率の詳細は国税庁のホームページをご参照下さい。
			
			※その他所得に関する所得税の税率の詳細については、国税庁のホームページをご確認に下さい。


			