医院紹介

院長紹介

はじめまして、院長の八木橋敬介です。 2010年に幼少の頃から育った藤枝に帰郷し、小児歯科と矯正歯科の専門医療機関を開院いたしました。
当医院方針は、幼少期からの早期予防管理システムを推進し、温かく思いやりのある医療で地域の皆様に支えられる病院を目指すことです。
歯の治療をしたことのない真っ白くきれいな歯と歯並びがもたらす機能美は何にも代えがたい素晴らしい財産となり、その子の人生をさらに最高のものとすると考えられます。
お子様がまだ自己管理ができずに虫歯をつくりやすい時期に、お母様お父様と協力して虫歯を予防し、正しい生活習慣を身につけることでお子様に最高のプレゼントができるよう、その支援をエールが担えればと願っております。

エール矯正歯科こども歯科 院長

八木橋 敬介

当医院は、お子様を対象とした小児歯科と、成人までの矯正歯科に限局し特化した小児歯科と矯正歯科の専門医院です。

“生涯むし歯ゼロで、健やかで幸せに、安心して暮らせる社会を築く”ことを目標に掲げ、出生後早期からの管理システムを推進し、成長・発育の支援、そして、自己管理能力の確立をはかり、専門医療機関として充実した医療を提供していきます。

また、エール矯正歯科・こども歯科は、小児から成人の方まで幅広く歯並びの治療を行う矯正歯科専門医院でもあり、日本矯正歯科学会認定医による医療提供をいたします。

Image

    経歴

  • 2002年 
  •  愛知学院大学歯学部卒業
     歯科医師免許(国家資格)取得
     愛知学院大学歯学部付属病院 臨床研修医
     医療法人 緑丘歯科医院勤務(非常勤)
     八木橋歯科医院勤務(非常勤)
  • 2003年
  •  愛知学院大学歯学部付属病院 矯正歯科勤務
  • 2008年
  •  博士(歯学)の学位取得
     愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座非常勤助教
     医療法人成祥会 のぞみ歯科勤務(非常勤)
  • 2008年
  •  日本矯正歯科学会認定医取得
  • 2011年
  •  静岡県藤枝市田沼にてエール矯正歯科・こども歯科を開院
  • 2012年
  •  愛知学院大学歯学部 歯科矯正学講座 非常勤講師
  • 2017年
  •  医療法人社団Oraf 理事長就任

    所属学会

  • 日本矯正歯科学会(認定医)
  • 顎変形症学会会員
  • 近畿東海矯正歯科学会会員
  • 日本口蓋裂学会会員
  • 日本小児歯科学会会員
  • 論文・発表・講演

  • 主な論文:
  • 片側性唇顎口蓋裂に伴う著しい骨格性下顎前突症に対して歯科インプラントを応用した矯正治験例.愛院大歯誌,46(2):195~204,2008.
    Demineralized dentin matrix acts as a scaffold for repair of articular cartilage defects. Calcif Tissue Int.84(3),210~220. 2009.
  • 示説発表:
  • Application of βtitanium wire to the lateral expansion appliance in the orthodontic treatment.25th Conference of Orthodontic Residents (Korea) 2006.5.26-27
  • 学術講演:
  • 著しい叢生と開咬を伴うハイアングル骨格性上顎前突に対して外科用プレートを併用した矯正治験例.第52回近畿東海矯正歯科学会学術大会・総会,大阪,2010/6/13
  • など

医院施設紹介

 

 

診療時間
【休診日:木.日.祝】祝日がある週の木曜は振替診療あり
★矯正歯科・小児矯正は土曜日も診療

 エール矯正歯科こども歯科への 
交通アクセス
〒426-0061  静岡県藤枝市田沼2丁目15-31
FreeDial0120-004-202 (藤枝市内)
TEL054-634-4177(市外の方、業者様)
  • 最寄駅:東海道線 藤枝駅 南出口より徒歩15分
  • 東名吉田インターより車で25分
  • 東名焼津インターより車で20分
  • 東名名古屋インターより車で140分
  • 駐車場:8台完備
  • ネット診療予約