お問い合わせフォーム

小児矯正

小児矯正

将来のお子様の歯並びが気になる、
歯が磨きにくく虫歯や歯周病が心配、
歯並びが気になって大きく笑うことができない、

そんな悩みをお持ちではありませんか?

当院では、ライフステージに合わせた矯正治療プランをご提案します。
まずはお気軽に初診相談へ来てみませんか?

小児矯正(幼児期学童期の矯正・Ⅰ期治療)

小児矯正

小児矯正とは、乳歯の歯並び完成から永久歯の歯並びが完成するまでの成長豊かな時期に行う矯正治療のことでⅠ期治療とも言います。

成長を利用した治療になりますので症例によってはダイナミックな改善を行うことが可能となります。また、今後起こりえる歯並びの悪化を予防することができ健全な成長発育を促すことができるのが特徴で、この時期でしか効果を期待することはできません。

当院では、早すぎず遅すぎず、適切な時期に開始し、最小限の治療で最大限の効果を期待できるよう治療を勧めたいと考えています。

小児矯正治療(Ⅰ期治療)の後は、取り外しの装置を使用しながら、生え変わりを観察し、その後続く永久歯列期の治療(Ⅱ期治療)がスムーズにできるよう準備をします。

Ⅰ期治療とⅡ期治療について

成長期のお子様が治療を開始する場合、矯正治療をⅠ期治療Ⅱ期治療の2段に分けて計画します。

Ⅰ期治療は、将来にむけて歯ならびを整えるための土台をつくっておくことが最大の目標です。
Ⅱ期治療は、永久歯の歯ならびを正常な状態に仕上げることで、患者様の生活スタイルに合わせて装置を提案させていただきます。

1期治療・2期治療 1期治療・2期治療

近年、食文化の発展に伴い食生活が豊かになったことで、簡単に十分な栄養を摂取することができるようになりましたが、その反面、軟食化により噛まずに栄養を摂取できるようになったといっても過言ではありません。
噛まなくなることで、せっかく生えてきたそれぞれの歯が緊密にかみ合わさりにくくなり、その結果、噛んだり飲み込んだりする際に働く筋肉が機能せず成長発育しないことで十分な刺激がアゴに加わらず大きくて頑丈なアゴが育たなくなります。
歯並びがガタガタしてしまう原因は、これだけではなく家族性の遺伝も強く影響するといわれています。さらに、普段の偏った姿勢や指しゃぶりや爪かみなどの悪習癖も原因となることがあります。

歯の萌出と咀嚼機能の発達

歯の萌出と咀嚼機能の発達

小児矯正治療のメリット

1
できるだけ正しい位置へ永久歯を誘導することが可能

複雑な装置を使用せず歯の生える力を利用して正しい位置へスムーズに自然の誘導を行うことができます。

2
よいかみ合わせと
調和のとれた顔貌の獲得

早期に歯並びと噛み合わせを整えることで安定した口腔周囲筋のバランスを獲得できます。

3
むし歯
歯周病予防

歯が磨きやすくなることやお口が閉じやすくなることで口腔衛生面の向上につながります。

4
咀嚼機能の向上

前歯・犬歯・臼歯それぞれ食事時の機能は異なります。早期にそれぞれの役割を習得することで様々な食事を楽しむことができるようになり、歯並びの安定性が向上します。

5
顎関節症の予防

早期に下あごの動きをスムーズにしておく置くことで、顎関節機能の障害を防ぐことができます。

6
発音が不明瞭
となることの改善

舌癖や口唇閉鎖を改善することで発音しやすい環境を築くことができます。

7
永久歯の抜歯を回避できる可能性が高くなる

成長期であれば狭いアゴでも、飛躍的に広げることができ、永久歯の並ぶスペースを獲得することができ、抜歯の可能性を減らすことができます。

8
手術を併用する矯正治療を回避することができる

大きくズレてしまったアゴの位置も、早期にアプローチにより軽減もしくは改善することで、手術を回避できる可能性が減少します。

9
小児矯正治療(Ⅰ期治療)の後に行う本格矯正治療(Ⅱ期治療)への移行がスムーズになる

永久歯の歯並びが完成する前に少しでも歯並び噛み合わせを整えておくと仕上げのⅡ期治療が楽になり治療期間短縮にもつながります。

小児矯正治療のデメリット

  1. 比較的低年齢からの開始のため、来院回数は多くなってしまいます
  2. 本格矯正治療(Ⅱ期治療)まで進む場合、治療終了までの期間が長期におよびます。
  3. 取り外し式装置が必要な場合、使用協力が得られないとせっかく早く治療を始めても効果が期待できないことがあります。

治療の開始時期について

「歯並びやかみ合わせに問題があった場合、矯正治療開始はいつがいいのか?」
「矯正が本当に必要なのか?」
「様子を見てもいい状態か?」
などお子様の歯並びを心配する養育者よりこのような質問が多く尋ねられます。
実際は、歯列不正の程度や種類、そして治療を受けるお子様の協力がしっかり得られるかどうか等により、開始時期は様々です。

例えば、交叉咬合(上下の奥歯が反対に咬んでいる)、反対咬合(受け口)の場合、成長するにつれて顔面形態に大きな影響をもたらす為、他の症例とは異なり比較的早い治療開始をお勧めします。早い場合ですと幼児期の4歳、5歳からスタートするお子様もいますが、前歯のズレが目立ち始める7歳から9歳のお子様が当院では最も多く開始しております。

しかしながら、すべてのお子様が早い治療が有効というわけではございません。初診相談の際に、一人ひとり最適な開始時期をお伝えいたします。開始が遅すぎることで治療が複雑になることがありますので、歯並びや咬み合わせが気になり始めた時点で矯正の相談をお勧めします。

また、小児矯正治療(Ⅰ期治療)を終え、本格矯正治療(Ⅱ期治療)の開始時期に関しても、成長スピードが皆様異なりますので歯の生えかわりや身長の増加量などから判断し、個々に適正な開始時期を検討いたします。 このように、お口の健康をとおして身体の健康の維持増進をはかることを目的とした治療です。
きれいに整った口元は、魅力的な明るい笑顔を生み出し、大人だけでなく成長とともに美しさに敏感になってくる子供たちにとっても、明るく、積極的な性格をもたらしてくれる事でしょう。

治療の開始時期 小児矯正

小児矯正治療で使用する装置について

歯列矯正用咬合誘導装置
(ムーシールド)

歯列矯正用咬合誘導装置

固定式拡大装置

固定式拡大装置

可撤式拡大装置

可撤式拡大装置

機能的矯正装置

機能的矯正装置

上顎前方牽引装置
(フェイスクリブ))

上顎前方牽引装置

ヘッドギア

ヘッドギア

筋機能矯正装置

筋機能矯正装置
舵

Clinic information
医院概要

アクセス

〒426-0061
静岡県藤枝市田沼2丁目15-31

  • 最寄駅 東海道線 藤枝駅 
    南出口より徒歩15分
  • 東名吉田インターより車で25分
  • 東名焼津インターより車で20分
  • 東名名古屋インターより車で140分
  • 駐車場:8台完備

お問い合わせ

県内の患者様

0120-004-202

他県の患者様

054-634-4177

お問い合わせフォーム

診療時間

矯正・・歯科・小児矯正・・・・歯科診療時間
8:45-12:00
14:30-19:00

=14:00-18:00

小児・・歯科診療時間
8:45-12:00 休*
14:30-17:00 休*

※平日に祝日がある週は木曜日も診療

© Yell Orthodontic Clinic

トップへ